7月7日に七夕の会をしました🎋
お部屋で「みんなのおねがい」という七夕のお話を見たり、七夕の歌を歌いました♪
手でキラキラと手を振る仕草をしたり、体を揺らして楽しんでいました!
ホールではお星さまのプラネタリウムを見ました。
お部屋を暗くしたのでびっくりするかな?と思いきや、天井に映る沢山の星たちにくぎ付け✨
静かに見上げてみたり、寝っ転がって観察したりと、
それぞれの楽しみ方でプラネタリウムを堪能しました!

保育園の玄関には、笹や七夕の制作を飾りました!
「あ!」と指さしして、綺麗な飾りに夢中の子どもたち。
みんなの素敵なお願い事、叶うといいね!
そして給食は七夕メニュー!

「お星さまあったよー☆」

「おいしーい♡」
給食さんが一生懸命作ってくれた美味しいごはん、モリモリ食べました🍴
目で見て、耳で聞いて、味わって、全身で七夕を楽しんだ子どもたちでした🌈